ガクヤ税理士事務所

ガクヤ税理士事務所 > 記事 > 不動産を相続した場合の相続税は?~相続税の計算方法~

不動産を相続した場合の相続税は?~相続税の計算方法~

記事

相続を行った際には、相続財産の評価額をもとに相続税が計算されて相続税を納税します。不動産を相続した場合にはどのように計算をされ、どのように相続税が決まっていくのでしょうか。解説していきます。

■不動産の相続税評価額は土地と建物に分かれる
不動産を相続する際には土地と建物に評価を分けて計算していきます。

・土地の評価額
土地の相続税評価額は路線価方式もしくは倍率方式で決定していきます。路線価方式は土地の前の道路に応じて決定される評価であり、この路線価に面積をかけて計算をしていきます。倍率方式はこの路線価方式を活用できない土地の場合に面積に一定の倍率をかけて計算を行います。

・建物の評価額
建物の相続税評価額は固定資産税評価額を用いて計算を行います。そのため、固定資産税の基準評価額が分かればそれが建物の相続税評価額となります。
土地と建物の相続税評価額はこの2つの合計額になります。

■相続税の計算方法
土地と建物の相続税評価額が分かったら、今度はこの評価額を他の財産と合算して相続税評価額を計算していきます。しかし不動産の相続税評価額は小規模宅地等の特例などを用いることによって最大で80%の相続税評価額の削減になるので、注意をする必要があります。

ガクヤ税理士事務所では京都市、宇治市、大津市、大阪市を中心に「法人の決算申告」「不動産相続」「節税対策」などといった税務相談を承っております。「不動産相続」に関してお困りのことがございましたらお気軽に当事務所までお問い合わせください。